私たちは、経営理念である「車社会を通じて地域社会に貢献する企業」、「お客様から安心と安全と信頼される企業」の実現に向けて、保険を取り扱う金融事業者として、保険代理店業務における「お客様第一の業務運営に関する方針」を策定し、公表します。

方針1.お客様に真に満足いただける商品とサービスを提供します

私たちは「お客さまの安心と満足」を実現するため、主に自動車に関連するリスクに対して最善な商品・サービスの提供に努めます。

方針2.お客様ニーズに応える商品・サービスをお届けします 

お客様のニーズ(ご意向)を正確に把握・確認し、重要な情報の提供を丁寧に行い、お客様に最適な商品を提供します。
また、ご契約後も定期的な情報提供を継続し、利便性の向上に努めます。

方針3.お客様に寄り添った事故対応、保険金・給付金請求のサポートを実践します 

事故に遭われたすべてのお客様、保険金・給付金をご請求されるすべてのお客様に安心していただけるよう、
事故発生時の初期対応や保険金等の請求に関するサポートを丁寧かつ迅速に行い、 お客様の不安解消に努めます。

方針4.お客様の声に真摯に耳を傾け、改善に活かします

お客様の声に広く耳を傾け、寄せられたすべてのお客様の声に誠意をもって迅速・適切・真摯に対応します。
また、お客様の声をもとに、原因分析・真因把握と再発防止策。改善策の検討・策定を行い、 業務運営の改善や業務品質の向上に努めます。

方針5.業務品質の向上に向けたガバナンス体制の整備を行い、
従業員の教育を徹底します

全てのお客様の多様なニーズにお応えし、品質の高いサービスを提供するために、社員の経験や知識に応じた研修プログラム、
計画的・継続的な社員教育を通じて、保険募集を適切に行うためのガバナンス体制の構築に努めます。

お客様第一の業務運営に関する方針 定着を図る指標(KPI)

■自動車保険継続率 目標:95% (2024年度実績 97.6%)
保険満期日以降も当社にて引き続きご契約いただけることは、お客様に満足いただいた評価の表れであると考えています。
引き続きより一層の提案品質、サービス向上につとめてまいります。

■自動車保険早期更改率(満期1カ月前):90% (2024年度実績 80.8%)
お客様へ早期に更改のご連絡を行い、十分な検討時間をもって更改手続きを行う事でお客様が望まれる安心・最適な保険を選択いただけるものと考えています。

■端末募集(ペーパーレス手続き)率:80% (2024年度実績 66.3%)
お客様にとって最適な保険提案が行えるように、お客様のご意向を適切に把握し、わかりやすい手続きを行うことに努めてまいります。

2024年6月26日
ネッツトヨタ高知株式会社
代表取締役社長 佐藤 誠三